実録いじめとその後016 新たな教師の自己保身といじめ加害者の父親の暴走 理事長からの電話 2020年2月3日(月)の夜、太郎を見守りながらスイミングスクールから帰るために駅のホームで電車を待っていたら、学校の電話から私の携帯に着信があった。 電話に出てみると水泳部顧問からだった。 切羽詰まったよう... 2021.01.28 2021.02.22実録いじめとその後
いじめ大津市中2自殺 いじめとの因果関係を認めた点は良いのだが いじめ防止対策推進法制定の契機にはなったけど 2011年(平成23年)10月11日にいじめを苦にして、自宅マンションから飛び降り自殺した事件。 クラス担任や校長などの学校や教育委員会の余りにずさんな対応。 当初は刑事事件として... 2021.01.26いじめ
実録いじめとその後015 最悪な肩の状態と切羽詰まった様子の教師からの電話 再び学校へ復帰 2020年2月3日(月) 太郎は学校に復帰することができました。 でも家から学校の近くまでは妻が付き添っていきました。 太郎が完全に復調しての復帰ならば問題はありませんが、まだ何も解決したわけではありませ... 2021.01.23 2021.02.22実録いじめとその後
いじめが発覚するまで2-幻聴の恐怖に耐えていたことには気付かなかった 反抗期なのかと思っていた 一般的に第二次反抗期と呼ばれるものは、体が大人へと変化するとともに心のギャップが大きくなってくる中学生くらいから現れると言われています。 親に反抗的な態度を取ったり、それまではキチンと挨拶をしていた子が無視... 2021.01.19いじめが発覚するまで
実録いじめとその後014 幻聴が聞こえるほど追い詰められていた 自己保身に懸命ないじめ加害者の教師たち 2020年1月30日(木) 太郎と私たち夫婦は高校へ行き、学年部長(学年主任)らと話し合いを行いました。 そしてその日の夕方、私は太郎と二人っきりで話をしました。 いじめの... 2021.01.15 2021.02.01実録いじめとその後
実録いじめとその後013 息子はなぜ追い詰められて死を選択しようとしたのか 本当にいじめの加害者は1人だけだったのか 実は私の心に引っ掛かることがありました。 2020年1月6日(月)に家を出た後、学校とは反対方向の電車に乗って行方をくらませて、途中の駅で降りてトイレ内で手首を切って死を選択しました... 2021.01.12 2021.02.01実録いじめとその後
実録いじめとその後012 理事長へ手紙で直訴した後は学校側の態度に変化が現れた 理事長に水泳部顧問たちの言動についての手紙を出した 公立の学校には指導監督する立場として教育委員会があります。 学校の教師や校長との話し合いでは解決しない場合には、教育委員会に対して申し出するのが一般的な順序です。 ただ教育委... 2021.01.07実録いじめとその後